2000年8月7日
五重塔建築部材の80%が完成しました。 お盆までには100%部材が整います。


また五重塔の頂上に設置する総金箔の相輪が 完成し境内に置いてあります。
現場での工事は盆以降になる予定です。


2000年8月22日
▼鬼瓦

滋賀県坂本の美濃部鬼瓦工房で製作中です。
鎌倉様式を取り入れたすべて手作りの瓦で、24 個中1個が完成しました。
▼内部柱基壇工事

内部柱を設置するための基壇工事、8月末をめどにすべての基壇工事が終了し、いつでも現場で木工事に着手できます。
2000年9月14日
▼彫刻家・亀谷氏


仏像の原型(モデル)の作成。
彫刻家・亀谷氏によって、「大日如来」・「釈迦如来」の2 体が出来上がりました。
▼大日如来 ![]() |
▼釈迦如来 ![]() |
2000年11月24日
▼現在三層目を建築中 ![]() |
▼三層までの全体 ![]() |
▼初重内部の真柱・四天柱および側柱 ![]() |
▼初重の天井 ![]() |